今回は前々から食べたかった"天中華そば"のあるお店、
青森市の「原食堂」さんへ久しぶりに行って来ました。
メニューはこちら。
お目当ての「天中華そば」(750円)と「ミニカレー」(380円)を注文。
(ミニカレー・ミニ丼物は麺類とのセット注文で20円引きになります)
ふんわり軽く煮干しの良い香りがしますね。
優しい煮干風味に動物系出汁の旨味も感じられる、
昔ながらの懐かしさもありつつ、奥深いスープ。
海老天の衣がスープを吸っていい感じです。
中華そばのスープでも全く違和感なし!
海老天の衣が溶け出したスープはコクが出ますね。
チャーシューは2枚入っていますが、バラとロースのチャーシューかな?
お肉がしっかりしていて脂身が美味しいです!
中太のストレート丸麺がモチモチです!
カレー粉と小麦粉で作る、こちらも昔味のカレーで、
所謂、お蕎麦屋さんのカレーですね。
この懐かしいカレーは昭和の遺産です。
「原食堂」
住所:青森市松原1-14-6
営業:11:00~15:00
定休:日曜日
さて、お腹も一杯になった所で、
近くにある「棟方志功記念館」へ来てみました。
こちら、コロナ禍の影響で来館者も減り、施設の老朽化などもあり、
2024年3月31日で閉館が決まっています。
閉館前に来てみたいと思っていたので、久しぶりに来てみました。
(入館料は一般が550円です)
以前は館内撮影OKだったと思ったのですが、
今は館内撮影は禁止はになってしまった様なので、お庭だけ撮影させて頂きました。
「棟方志功記念館」
住所:青森市松原2丁目1-2
営業:4月〜10月 午前9時00分~午後5時00分 11月〜3月 午前9時30分~午後5時00分
休館:月曜日 12月29日~1月1日(祝日及びねぶた祭り期間8/2~8/7は開館)