中華そばひらこ屋 店主三上玲監修 こいくち煮干しそば(マルちゃん)
ほたて醤油漬け炙り ~半生仕立て~(ローソン)
この日は青森市も良いお天気だったので、久しぶりにトリシティ125でラーツー、
お気に入りの青森市「浅虫ダム」まで行って、良い景色を眺めながらカップ麺を頂いて来ました。
今回頂いたのはマルちゃんの「中華そばひらこ屋 店主三上玲監修 こいくち煮干しそば」
前のバージョンよりも更に煮干しがしっかり薫るキリッとした醤油スープ、
醤油タレにはほんのり甘みもあって、キリッとした醤油の中に若干まろやかさも感じられる様になりました。
麺は他のカップ麺ではでは中々食べた事のない感じの独特の麺ですね、
スープの味を邪魔せずに、それでいてしっかり麺の味も味わえます。
今回は折角なので家から持参したチャーシュー、メンマ、ネギもトッピングして美味しく頂きました。
カップ麺だけだと寂しいので一緒におにぎりも、
今回はローソンさんの「ほたて醤油漬け炙り ~半生仕立て~」も一緒に買って来ました。
半生のホタテに昆布の旨味、ほんのりわさびの風味も効いていて、
煮干しラーメンに良く合う味でこちらも美味しかったです。
本格的な紅葉にはまだ早い感じでしたが、
薄っすら色付いた木々とダム湖を眺めながら気持ちが良い時間を過ごせました。
青森は11月に入ると雪が降り始めてバイクには乗れなくなってしまいますので、
今月の内にもう少しトリシティ125でツーリングなどを楽しめたらと思います。
【トリシティ125でラーツー】 浅虫ダムで「中華そばひらこ屋 店主三上玲監修 こいくち煮干しそば」【前編】
https://youtu.be/ql_hR46z9ko【トリシティ125でラーツー】 浅虫ダムで「中華そばひらこ屋 店主三上玲監修 こいくち煮干しそば」【後編】
https://youtu.be/YFYz4dsNJm0