台風の影響か、また暑さがぶり返して来て暑かったので、
涼しい高原までトリシティ125でツーリングがてらお昼にラーメンを頂こうと、
今回は萱野高原にある食事処「カヤ野」さんにお伺いしたいと思います。
「カヤ野」さんは青森のバイク乗りが集まるスポットとして、
ライダーさんの間では有名みたいですね。
コロナ前までは「三杯飲めば死ぬまで長生き」の
無料のお茶が飲めたのですが、残念ながら今は自粛中です・・・
メニューはこちら。
「生姜味噌おでん」もありますが、
また今度のお楽しみにして置きます。
今回は「中華そば」(570円)を注文、
外の景色を眺めながらのんびり待ちます。
↑「中華そば」(570円)
昔ながらと言うよりも、昔そのものと言った感じのスープ!
昔、町の食堂があちこちにあって活気があった、
昭和の頃の中華そばって感じです。
少し濃い目の醤油タレのスープは、
今流行りのラーメンではありませんが、
バランスが良くて旨みもしっかりあります。
麺はちりちりの細縮れ麺、
スープが良く絡む、津軽の中華そば。
お麩が入っているのが津軽風ですね~
チャーシューは一枚ですが中々の大きさ。
厚みも5ミリ程ありますね。
しっとり柔らかく仕上がっています。
折角来たので、ソフトクリーム(250円)も頼んじゃいました。
お天気が良いので外で食べる事にします。
濃厚なソフトクリームです!
今度はゆっくり生姜味噌おでんも頂きたいと思います。
「カヤ野」
住所:青森市横内八重菊62
営業:8:30~17:00
定休:無休
【トリシティ125で店ラーツー】萱野高原「カヤ野」中華そば ソフトクリーム【青森市】
https://youtu.be/OQXHiV5ygh0【萱野高原「カヤ野」】中華そば ソフトクリーム【ロングバージョン動画】
https://youtu.be/uAqTrfnY1JI【トリシティ125】萱野高原「カヤ野」さんからの帰り道【青森市】
https://youtu.be/CNvu5S52KyM