Amazonさんで注文していた交換用のピックアップレンズ「KHM-230AAA」、
中国から半月掛けてやっと届いたので早速交換して行きます。
まずは取付作業の前に静電破壊防止のためのショートランドのハンダを除去します。
(画像中央部に盛り付けられたハンダを除去します)
ハンダ吸い取り線を使ってハンダを取り除きました。
注文したピックアップレンズはベースも一緒に付いて来たので、
ベースごと交換する事にしました(画像は交換前)
因みに画像左が古いピックアップレンズ、画像右側が新しいピックアップレンズ。
並べて見比べると古いピックアップレンズは若干白濁しているように見えました。
ベースごとピックアップレンズを交換し、
テストしてみましたがCDを認識せず・・・
どうも新しい方のベースが若干あっていないような感じだったので、
新しいピックアップレンズを古い方のベースに付け替えて見る事に。
SONY SACDプレイヤー「SCD-XE6」修理その2
https://youtu.be/XR4s9A0dYIA今度は上手く行ってCDを再生出来るようになりました。
(詳しくは動画を参照してください)
ジャンクでお安く買ったSONYのSACDプレイヤー「SCD-XE6」、
ピックアップレンズ代が余計にかかってしまいましたが無事に修理する事が出来ました。
(SACDを持っていないので再生確認したのはCDだけですが・・・)
SONY SACDプレイヤー「SCD-XE6」修理その1
https://kinouno-bansyaku.cookpad-blog.jp/articles/587219