夏場に細身のジーンズは暑くてちょっと大変なので、
久しぶりに古着でちょっと太めのパンツを買いました。
今回買ったのは「ジャングルファティーグパンツ」、
ベトナム戦争当時の1969年製アメリカ軍の軍用のパンツです。
リップストップと呼ばれる生地を使用した4thモデルで、
ジャングルファティーグパンツの最終モデルになります。
私が1970年生まれなので同級生か一個上の先輩って感じ、
51年前のビンテージですが状態も悪くないですね。
ジッパーは「タロン42」ですね。
昔のアメリカ製の衣服(リーバイスなどの民製も含めて)は、
タロンやスコービルのジッパーが多いです。
サイズはX-SMALLで27incと女性サイズ。
私は背が低いのでこれでジャストサイズでしたが、
当時のアメリカ軍の軍人でこれ程小柄な人が居たのかちょっと疑問ではあります。
WINFIELD MFG. CO. INC. 製のジャングルファティーグパンツ、
ミルスペックもしっかり残っていますね。
正式名称は「TROUSERS, MAN'S, COTTON WIND RESISTANT RIP STOP POPLIN, OG-107 CLASS 1」とちょっと長めな名前です。
まだまだ残暑も厳しいのでこれから秋にかけて活躍してくれそうですね。